【羽田真代】韓国に流出したシャインマスカット、栽培技術が追いつかず味が微妙との声

【羽田真代】韓国に流出したシャインマスカット、栽培技術が追いつかず味が微妙との声
1: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:45:44.12 ID:CAP_USER

 韓国・毎日経済から「どうりで最近シャインマスカットの味が微妙だと……理由があったんだ」という記事が出た。


 有名な話だから今さら説明するまでもないが、シャインマスカットは広島生まれのブドウ栽培品種だ。日本の農林水産省が所管する農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)によって育種・登録されたもので、2006年には同機構が日本での品種登録も行っている。


 韓国で流通しているシャインマスカットは、中国に流出した苗が韓国に売られて広まったものだが、それ以外にも、韓国農家が日本のブドウ農園を見学した際に、苗をいくつか持ち帰って増殖させたものがほとんどだ。


 日本の農林水産省はシャインマスカットの苗を海外に持ち出すことを禁止しているのに、それでも海外に流出している。


 もっとも、「植物の新品種の保護に関する国際条約」において、自国外におけるブドウの品種登録は自国内での登録から6年以内に行うようにと定められているから、日本が至らなかった部分もある。


 現に、韓国では2014年に苗木業者が国立種子院に苗木の販売を申告した。だから、国内では合法的に苗木の売買が執り行われている。日本から見れば、不正に入手した苗で儲けるなんて……という気持ちでいっぱいだ。


 加えて、韓国メディアは「最初に品種開発したのは日本だったが栽培技術が難しく、日本が品種登録をあきらめたところを、韓国が栽培と品質管理技術を確立させた」と嘘の情報を自国に垂れ流し、開き直っているからなおさら黙っていられない。


 FNNプライムオンラインが韓国の農家を取材した時には、「日本側から見れば、盗み出したと考えるだろう。日本の農業は韓国の先を行っている。先進国の立場で大目に見て欲しい」と悪びれる様子もなかった。


 シャインマスカットの苗が韓国や中国に流出したせいで、日本は年間100億円超の経済損失を出している。なにより、このブドウは開発に33年も要した渾身の力作だ。開発者の気持ちを考えるといたたまれない気持ちになる。


 そんな中、韓国ではこのシャインマスカットの味を「微妙だ」と酷評する声が増えてきた。日本人が懸命に開発したこのブドウの何が悪いというのか。


(略)


 結局、韓国のブドウ農家の多くには、不正に入手した苗木の品質を保てるほどの技術がなかったということだろう。それは、安定的にシャインマスカットを生産している日本のブドウ農家を見れば一目瞭然だ。


 筆者は農業に携わったことがないが、素人ながら韓国の農家は土壌の改良もせずにシャインマスカットを育てていたのでは……と思う。実際、韓国のブドウ農家は日本のように剪定もしなければ土壌の管理もしないという話があるからだ。


 管理をしないものだから、皮を吐き出すほどの強い酸味を感じるブドウが育ったのだろう。


 何事も苦労なくして成功などない。シャインマスカットは日本が33年もかけて開発したブドウ品種だ。やはり日本人が育てるべきだったのだ。


全文はソース

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72117


ネットの反応


3: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:48:43.07 ID:Rt2G3m9v
人が生み出した品種なんだから人の手で育てないとダメになるのは当たり前だ

7: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:49:18.66 ID:24zjovFR
イチゴは栽培簡単だったみたいだな

中国のシャインマスカットは何故か皮が分厚いとか言ってたな

8: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:50:58.86 ID:rQqCgOdx
韓国=カルトそのもの

韓国人を見たら泥棒だと思え

10: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:52:02.86 ID:ildb8UVD
考えてみれば大半の韓国人っていわゆる”本物の味”ってものを知らないんだよなぁ

11: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:52:22.70 ID:/LIwjHF3
ま、日本でもイマイチなシャインマスカットもあるわけだが。。。

12: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:52:23.99 ID:NwPsOAIE
韓牛とやらも、和牛と遺伝子はほぼ同じはずなのに肉が固いわ筋ばってるわ臭いわらしいな。

14: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:53:12.07 ID:lrdUZjvL
日本が至らなかった部分もある。

まぁ仕方ない
日本においては公務員というのは、民間で使い物にならないギリ健を仕事に就かせる福祉って面があるからな

18: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:54:04.63 ID:pTZnHE6z
それは思ってた
いくら優良な苗をもっていても、土壌がダメなら、ダメな物しかできない

19: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:54:53.91 ID:0G/w45Ef
バッタ物の不味いブドウ食っててざまあ
巨峰も栽培してんじゃねーぞパクリチョン

20: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:55:02.92 ID:+ty2/q+7
なんかイオン系スーパーでクソまずいシャインマスカット売ってるけどまさかな…

今干し葡萄にしようとしてるけどなかなか乾かねえw

21: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:55:06.61 ID:2sB317iq
何をやってもダメなんだな
さすがヒトモドキと呼ばれるだけのことはある

22: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:55:40.05 ID:rQqCgOdx
イランがタンカーを拿捕したとき、イランの新聞の見出しは「泥棒を捕まえた」だった

基本的に韓国人は泥棒だから。
だから見学とかさせんじゃねえよ
必ずなんか持ち帰るから

23: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:56:07.49 ID:uofGS/eo
シャインマスカットの味が維持できなくても、ブランドを落とす事はできるニダ

25: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:57:07.42 ID:NwPsOAIE
あそこは土や水も悪いけど、そもそも奴らの育て方がなってないからな。

29: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:59:41.29 ID:1iXtlUxn
韓国人が日本の醤油醸造見学に来て
鼻に醸造菌付けて持ち帰り醤油会社建てた話があったな

30: 名無しさん 2022/10/05(水) 10:59:57.60 ID:wDLeveCO
テレ東のWBSは中国のシャインマスカットを取材してたけど
皮は固くてタネはあっての只のマスカットだったなw

32: 名無しさん 2022/10/05(水) 11:02:16.13 ID:m4UvRca3
<丶`Д´> イルボンでも弟子が師匠の技を盗んでるじゃないニカ!!!

33: 名無しさん 2022/10/05(水) 11:03:01.55 ID:n7uG+2zj
>>1 こういうのってみんな国会議員の責任なの理解してるかね。

34: 名無しさん 2022/10/05(水) 11:03:43.32 ID:KS7sN2H3
シャインマスカットを美味くするには粒を間引く必要があって、それ用のソフトを作ったってニュースでやってたな
ソフトをコピーされないようにしないとな

35: 名無しさん 2022/10/05(水) 11:03:52.49 ID:YzeT+AYc
あの時種苗法が成立してさえいればこんなことにならなかったの?

36: 名無しさん 2022/10/05(水) 11:04:03.32 ID:rQqCgOdx
基本的に泥棒だから
NASAでもやらかしてるし、ロシアの宇宙センターでも勝手に部品を持ち帰ってる。

とにかく見学すらさせるなと言いたいよ
基本的に泥棒なんだからさ。

38: 名無しさん 2022/10/05(水) 11:05:17.10 ID:J5KzPIQc
参考資料


40: 名無しさん 2022/10/05(水) 11:07:08.96 ID:DF0iEo0i
あそこは毎年のように鳥豚インフル口蹄疫発生させまくってる
まともな畜産(に限った話ではないが)の出来るところじゃない

42: 名無しさん 2022/10/05(水) 11:09:54.48 ID:tvX+/k2m
中国のシャインマスカットも味の劣化が酷いらしいな
しょせんシナチョン品質だわw

43: 名無しさん 2022/10/05(水) 11:10:36.07 ID:pqus6M7w
栽培技術が追いつかないなら日本の農家さんに教えてもらえよ、教えてもらえるからwww

46: 名無しさん 2022/10/05(水) 11:10:52.45 ID:FXMEDv7w
いくら日本から苗を盗み出しても栽培技術がないから品質を維持できずに劣化させる
それなのに
「実はそんなにシャインマスカットは美味くない」
に脳内変換して日本を嘲笑する
それが韓国人

47: 名無しさん 2022/10/05(水) 11:12:06.29 ID:jA0meUOj
イチゴはランナーで子株を作って更新するからクローンだぞ
だから問題なわけで

48: 名無しさん 2022/10/05(水) 11:14:12.35 ID:Xv4hkI5E
高級品だからケーキに使うんだが
韓国製はやたら酸っぱいんだよね

49: 名無しさん 2022/10/05(水) 11:14:46.57 ID:wLRsBodu
やっぱりな。
  

50: 名無しさん 2022/10/05(水) 11:15:11.85 ID:Xv4hkI5E
ありえんわ、甘くない、酸っぱい
土壌が酸化すればそりゃ強酸のぶどうができて当たり前
輸入した在日商社は確信犯だろ

51: 名無しさん 2022/10/05(水) 11:15:45.51 ID:F9/4lmo2
今韓国は必死で韓流やらKpopやら整形を流行らす工作を日本で繰り広げてるよ
頭の弱い子たちが騙されてる

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664934344/





スポンサーサイト



コメントの投稿
非公開コメント


更に中国に渡って
大量生産されてる
で、不味い品種になってるw
肥料の違いとかのせいだとか言ってるw

支那産りんご富士
見た目から味からオリジナルとは似ても似つかん
安かろう悪かろうの典型コピー

いやまあそうだろ
同じ品種でも環境が異なれば味も変わるし
手間を減らすか間違えたら味も落ちるわ

日本の農家さんが手塩にかけて育ててるんで
ケンチャナヨって手抜きしてたら味が落ちるの当たり前だろ
キチガイチョウセンヒトモドキw

美味しい牛肉の秘訣は餌らしいよ
オーストラリア産の和牛も臭みがすごいのは畜産に関わってる中韓の連中が餌代ケチってるからだそうな
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR