【補助金問題】韓国外相、ブリンケン米国務長官に「韓国EV補助金除外、問題あり」

【補助金問題】韓国外相、ブリンケン米国務長官に「韓国EV補助金除外、問題あり」
1: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:02:38.10 ID:CAP_USER

 韓国の朴振(パク・チン)外交部長官は19日、ブリンケン米国務長官と電話会談を行い、韓国製乗用車を電気自動車(EV)に対する税制支援策から除外する米「インフレ抑制法」について直接問題提起した。


 外交筋によると、朴長官はインフレ抑制法について、韓国業界の懸念を取り上げ、柔軟な履行を求めたとされる。


 これに先立ち、韓国外交部と米国務省は電話会談後、報道資料で会談内容を紹介していたが、インフレ抑制法問題が議論された事実は明らかにしていなかった。


 ただ、朴長官は同日、国会外交統一委員会に出席し、「EV補助金制度変更について、韓国側業界の懸念があるのは事実だ」とし、「米国側にさまざまなチャンネルを通じ、懸念を伝えている」と説明した。また、「韓米自由貿易協定(FTA)には内国民待遇の原則があり、世界貿易機関(WTO)の規範には最恵国待遇の原則がある。そうした原則に違反の余地があるかもしれない」と述べた。


 バイデン米大統領が16日に署名したインフレ抑制法は、一定の要件を満たす電気自動車に限り、中古車は4000ドル(約54万8000円)、新車は7500ドルを上限に税額控除を行うことを柱としている。適用を受けるためには、北米で車両を組み立てなければならないほか、来年1月からは米国などで生産されたバッテリーとその重要鉱物を一定割合以上使用しなければならないなど、追加条件を満たす必要がある。米国で販売中の現代自動車アイオニック5、起亜EV6は全て韓国で生産されているため、補助金の対象から除外される可能性が高い。そうなれば価格競争力が低下し、現地販売が困難になる。


キム・ヤンヒョク記者


朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2022/08/22 09:20

https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022082280017


ネットの反応


8: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:04:40.22 ID:6AUPPWHy
>世界貿易機関(WTO)の規範には最恵国待遇の原則がある

(=゚ω゚)ノ WTO違反繰り返しているのにどの口が言うか

9: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:05:08.30 ID:DkZ6Zceb
全方位にケンカ売るスタイルになったけどここまで増長したのっていつからだろう?

11: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:05:57.58 ID:VFT/LEvs
組み立て地の問題はFTAで問題にできるかもしれないが、中国製部品の排除は
米国車であっても補助金の対象外になるんだから、韓国も除外だろ

14: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:06:16.77 ID:DGIrKyxy
そうした原則に違反の余地があるかもしれない」
願望かよw

現代自動車アイオニック5、起亜EV6は全て韓国で生産されているため
米で作ってないのかよw

17: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:06:52.86 ID:F0xQMEd/
韓国車のみ関税を高くするなんて、
こんな事が許されるのか???
最高裁に提訴して糾弾しなければならない!

21: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:08:05.74 ID:lar6pvYH
国内支援優先なんて当たり前だ馬鹿チョンが!
外車ならメーカー特性を生かせばドイツ車のように高くても売れるんだよ

ヒュンダイの売りや良さは・・・・・

ごめん無かったわw

23: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:08:52.91 ID:9ynH79o8
米国側にさまざまなチャンネルを通じ

これよく使うけど、本当にそんなチャンネルあるんかな 

24: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:09:06.07 ID:GVW48788
適用を受けるためには、北米で車両を組み立てなければならないほか、来年1月からは米国などで生産されたバッテリーとその重要鉱物を一定割合以上使用しなければならないなど、追加条件を満たす必要がある。

ここまではっきり条件書いてんだから
基準満たせばいいだけだろバカチョン

26: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:09:33.98 ID:VFT/LEvs
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022082100200&g=eco
EV戦略への影響注視 米新法、日本勢に追い風?―自動車各社

米国製のEVも7割が対象外だってさ。

27: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:10:00.67 ID:VQMLQ5So
何の交渉材料も持たないで、とにかく相手が悪いと罵る外交スタイル最強だな

30: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:11:02.57 ID:pti5oLjd
外相が他チャンネル使うって、つまり正面玄関お断りされているのだろうか。

31: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:11:39.25 ID:mnqlJdea
スレ建て乙

補助金が巨額過ぎるのに韓国企業は即応出来ないから、
アメリカ市場から脱落が決定する
だから韓国は難癖でも何でもゴネているだけwwwwww

32: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:11:40.53 ID:DGIrKyxy
ワシントンにはムンムンファンクラブというものがあるそうな

35: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:13:36.63 ID:mnqlJdea
現代のアメリカ工場が稼働する頃には、
現代はアメリカ市場から脱落しているwwwwww

37: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:14:03.55 ID:Jvvig1XC
今回の政権って能動的で働き者だわな
日本のコロナ総理も見習うべき

38: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:15:21.12 ID:mnqlJdea
ならないけど、このままだと韓国企業がアメリカ市場から脱落だからねwwwwww

40: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:16:21.03 ID:iXP4vSOe
ペロシ冷遇で議会を敵に回したのは良くなかったろう
まあどっちにしろ無理だろうが

43: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:17:26.70 ID:VFT/LEvs
中国市場は理由は知らんが排除されてて欧州市場は廉価車しか売れてなくて
これで米国市場まで失ったら致命傷だわな。

44: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:17:32.43 ID:OGcqMVin
液晶と並んで日本衰退の主因だったのが、アメリカと韓国がバッテリーで組んだこと、しかし大失敗で終了w

45: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:17:36.75 ID:6Xmt3OML
相当、切羽詰まってるよね、為替も気になるし、今日は忙しいなww

47: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:19:10.96 ID:HnWBGXHv
韓国が外されてるんじゃなくて、
アメリカ国内で生産(組み立て)された製品が対象なのだから
海外から貿易で入ってくる製品はすべて対象外だろ

他の国がどのような反応を示してるかにもよるけどね

48: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:20:14.09 ID:SmH/AutQ
図々しいにも程がある
自国のEVを優遇するのは当たり前

49: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:20:20.59 ID:7ZGX+ybc
韓国車がたまたま全部基準満たしてないだけでアメリカ車であろうが基準満たしてなければ貰えないんだろ?

51: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:20:57.53 ID:eWWU5la5
何で米の取り決めをチョンの為に緩和しないといけないんだ?
ってかよく平気でそんな事を言えるな
普通は生産工場を米国内に構える算段から始めない?馬鹿なの?

54: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:21:56.37 ID:8OBoPi2y
アメリカって元からこういう国じゃんね
超自己中
日本がどれだけ振り回されてきたことか

56: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:21:58.86 ID:6mXmjQ16
それどころか最近じゃ
韓国は本当に西側国?
韓国は本当に同盟国?
なんて疑問が出てきてるぞw欧米で

58: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:22:55.80 ID:RSxHpZ1d
中国製を使わず米国で生産したら良いんだよ
問題解決した

61: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:23:32.25 ID:N85D8zkj
米韓FTAで補助金はどう位置付けられてるのかな。
まあアメがそこをミスするとも思えんけど
ブリンケンは米国内で作れば、の一言かな

62: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:24:41.92 ID:fSg4FJOL
パクチー外相平均的韓国人なんでしょうけど頭おかしくてよく外相務まるな

64: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:25:24.92 ID:6R83l5s1
中国から輸入した材料で
韓国国内で車を製造し
アメリカに輸出し、


なぜアメリカが補助金出さないといけないの?

66: 名無しさん 2022/08/22(月) 10:26:08.25 ID:6Xmt3OML
<:.;゚;Д;゚;.:> 支那製部品使わず、米に工場造って即生産なんて、絶対無理ニダ

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661130158/





スポンサーサイト



コメントの投稿
非公開コメント

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR