【韓国】Googleで『キムチ用白菜』を検索すると出てくる衝撃結果[10/05]

【韓国】Googleで『キムチ用白菜』を検索すると出てくる衝撃結果[10/05]
1: 名無しさん 2022/10/05(水) 08:56:23.82 ID:CAP_USER


▲ 『キムチ用白菜』をGoogle翻訳機にかけた結果。

_______________________________________________________


全世界で数十億人が使用するGoogleで、『キムチ用白菜(ペヂュ)』を検索すればどう翻訳されるのだろうか?


『Chinese cabbage for kimchi』、すなわち『中国の白菜』で出てくる。我が(韓国)政府が『言語の先取り化』を取り損ねたという指摘が出ている。


4日、誠信(ソンシン)女子大学校のソ・ギョンドク(徐ギョン徳)教授がFacebookでこのような内容を取り上げ、「最近、最も多くの問い合わせを受けた一つが、 “白菜” の英文表記が “中国の白菜(Chinese Cabbage)”と表記されたこと」と述べた。


(キャプチャー)



ソ授は、国際表記の上でも『キムヂャン(キムチの漬け込み)白菜(Cabbage for Kimchi)』が正式な英文名称であると指摘した。彼は、「すでに国際食品規格委員会(CODEX)は、“キムヂャン白菜” を正式名称と認めている」と説明した。また、韓国産白菜は国際食品分類上『Chinese cabbage』に属していたが、2013年に『Kimchi cabbage』で分離登録された。


彼は、全世界で最大の検索サイトであるGoogle翻訳機が、『キムヂャン白菜』を『中国の白菜』で翻訳される事実を批判した。「(皆から)これを替エラれないのかとよく言われた。中国の “キムチ工程” が日増しに深刻になっているのに、白菜の英文表記に “中国式” が入るので(皆が)非常に心配しているようだ」と伝えた。


週刊朝鮮がソ教授に電話をした結果、彼はネチズンと今年の中旬からGoogleの翻訳結果に異議を申し立てていた。Google翻訳の『フィードバック』機能を通じて抗議を行っている。Google翻訳機の下には『フィードバック』ボタンが表示されていて、翻訳結果に対する意見を送れる窓口である。また、Googleに抗議メールを送り続けている状況である。だがしかし、Google側は何の反応もない状態だ。


(キャプチャー)


▲ Google翻訳機で『キムチ』を検索した結果。


キムチ用白菜だけではない。Google翻訳機に韓国語で『キムチ』と英語で『kimchi』を中国語に翻訳すれば、『泡菜(パオチャイ)』という結果が出る。泡菜とは四川省(スチォアンソン)に由来する食べ物である。ピクルスに近い。中国は泡菜がキムチの起源でアルと主張している。


だがしかし、泡菜は作る過程からキムチとはかけ離れている。塩と山椒の葉、コス(パクチー)などを煮こんだ後、冷やした汁に各種の野菜を入れて漬ける。


文化体育観光院は昨年7月、『公共用語の外国語翻訳および表記指針』を一部改正した。キムチの正しい中国語表記は『辛奇(シンチ)』と明示している。


ソ教授は、Googleで『泡菜』と出る部分を『辛奇』に替えるよう、Google側に抗議し続けている。 彼はキムチに対する正確な表記のため、『グローバル広報キャンペーン』を繰り広げ続けていくと誓った。


ソース:週間朝鮮(韓国語)

http://weekly.chosun.com/news/articleView.html?idxno=22378

>>2
につづく





ネットの反応


5: 名無しさん 2022/10/05(水) 08:58:47.20 ID:Rgq371TG
ヽ(゚∀゚)ノ はにはにちゃんが朝食後のかるいうどんを茹でました!

6: 名無しさん 2022/10/05(水) 08:59:16.69 ID:K56RWWAB
キムチの起源は中華で、今のキムチにしたのは日本だからしょうがない
韓国はそれを国産化しただけだし

11: 名無しさん 2022/10/05(水) 09:01:32.34 ID:G/noJirK

12: 名無しさん 2022/10/05(水) 09:01:39.39 ID:Ejq8hOEl
> チェペニヂュ ホスレディシ(Japanese horseradish)

笑かすなwww

13: 名無しさん 2022/10/05(水) 09:02:09.70 ID:oIDvn4pe
んで肝心の、白菜はどこ起源なのかはアンタッチャブルよね、ウリナラって

んでんで、ソギョンが吠えれば吠えるほど、「ソギョンって誰よ?」って調べる人が出てきて
「あら?横領犯の詐欺師じゃん」ってなる自爆

16: 名無しさん 2022/10/05(水) 09:04:08.30 ID:TBY0IozR
んでチョンが栽培している梨の品種が二十世紀だったら笑うわ

18: 名無しさん 2022/10/05(水) 09:04:29.60 ID:oIDvn4pe
「ペ」って、ピアの朝鮮訛りだべなあ、頭にナシって言っちゃってるし漢字だし

19: 名無しさん 2022/10/05(水) 09:04:59.88 ID:CAP_USER
というか、韓国(NAVER)の英語辞書でも 「ペチュ(白菜)=Chinese cabbage」、
さらには「napa(菜っ葉) cabbage」で出てくる。

ペチュキムチ(白菜キムチ)は「napa(菜っ葉) cabbage kimchi」で出る。

https://en.dict.naver.com/#/search?query=%EB%B0%B0%EC%B6%94&range=all

21: 名無しさん 2022/10/05(水) 09:05:42.46 ID:lhUz6F6l
すぐに先に定着してる名前を、後から変えようとするキチガイ韓国人
本当にこいつら毎回、後から難癖つけて勝手に名前変えることばかり考えてるんだ、世界の人にとって大迷惑だぞ、バカチョン

22: 名無しさん 2022/10/05(水) 09:06:22.52 ID:IExpAPGI
     ∧∧
    /中\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( `ハ´) < なんか文句アルカ!?!
   ( ~__))__~)  \_______
   | |(__)∧ アイゴー
   (__)<`Д´⊂⌒__フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

23: 名無しさん 2022/10/05(水) 09:06:43.31 ID:u0KevQkt
固有種でもなければ自分らで開発したものでもないだろ
なんで盗むことばかり考えるのか

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664927783/





スポンサーサイト



コメントの投稿
非公開コメント

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR